Core Audio DAIDIO REFERENCE music server


It is the beginning of a new era at Core Audio. From 15-18 May in Munich we will present our latest development, the DAIDIO REFERENCE music server, to the public for the first time.

After several prototypes and several years of development, the device is finally ready and we believe it will show the public some outstanding improvements in many aspects. After more than 10 years of music server development, even we have our surprises, and this time they were very positive. In fact, we believe that the role of digital source devices is to reproduce music as realistically as possible, and just as you peel the layers off an onion, you need the right tool to fully express the musical product. We feel that we have now reached a major milestone for us. We have laid the foundations with DAIDO Premium, which we launched last year in 2024, and will now be followed in 2025 by the first member of the REFERENCE family, the big brother.

Which we think is the most important new feature, apart from the many, many little things:
– 3-level CNC-milled aluminium housing (separated space for transformers)
– 7″ touchscreen (with full Audirvana support, with the option to boot with album artwork)
– PC PSU 2.0 featuring 180F capacitors, providing huge, sub-layered dynamic bass and noise-free power supply (0.5uV)
– AAC : a kind of audio accelerator card, with a solution not used in the music server category yet:
Renesas USB Audio out
ASMedia USB Audio out
(user can choose which audio output he prefers or suits better to his audio system)
ETH Ethernet stream IN
(for network stream connection)
LPSU powered SSD slot, with masterclock connection (stored music files)
–  ULN masterclock with 4pcs OCXO, all audio prioritized components get the right low noise, low jitter clock for operation, running in PLL sync
– Core Audio’s proprietary ‘Atlantis Surface’ interface, which can be operated from both the touchscreen and Android/iOS, provides simplified user access to the device’s features

Core Audio に新しい時代が始まりました。 5月15日から18日にかけて、当社の最新開発製品であるDAIDIO REFERENCEミュージックサーバーをミュンヘンで初めて一般公開します。

このデバイスは、いくつかのプロトタイプと何年もの開発を経て、ついに完成しました。多くの面で目覚ましい改善が見られるものと確信しています。 10 年以上音楽サーバーを開発してきた私たちにも驚きはありますが、今回は明らかに良い結果でした。実際、私たちは、デジタル ソース デバイスの役割は音楽作品を可能な限りリアルに再現することであり、タマネギの皮をむくのと同じように、音楽作品を完全に展開するには適切なツールが必要であると考えています。この点において、私たちは大きな節目に到達したと感じています。昨年 2024 年に発表した DAIDO Premium 製品で基礎を築き、今度は 2025 年にその上位製品である REFERENCE ファミリーの最初のメンバーが続きます。

多くの小さな機能を超えて、私たちが最も重要な新機能だと考えるものは次のとおりです。

  • 3 層の CNC 加工アルミニウム ハウジング (変圧器用の独立したスペース)
  • 7インチタッチスクリーン(Audirvanaのフルサポート、アルバムアート起動オプション付き)
  • PC PSU 2.0は180Fのスーパーキャパシタを導入し、膨大な動的予備力とノイズのない電源(0.5uV)を提供します
  • AAC: これまで音楽サーバー カテゴリでは使用されていないソリューションを備えたオーディオ アクセラレーション カードの一種です。
    ルネサスUSBオーディオ出力
    ASMedia USBオーディオ出力
    (ユーザーは、自分のオーディオ システムに適したオーディオ出力を選択できます)
    ETH イーサネットストリーム IN
    (ネットワークストリーム接続用)
    マスタークロック接続を備えた LPSU 電源 SSD スロット
  • 4つのOCXOを含むULNマスタークロック。すべてのオーディオに重点を置いたコンポーネントは、適切な低ノイズ、低ジッターのクロック信号を受信し、同期して動作します。
  • Core Audio独自の「Atlantis Surface」ユーザーインターフェースは、タッチスクリーンとAndroid/iOSインターフェースの両方で操作でき、ユーザーの視点からデバイスの機能に簡単にアクセスできます。
    (これらのサービスに関する説明ビデオは、近日開設予定の YouTube チャンネルでご覧いただけます)

このデバイスのハンガリーの販売代理店は Sound Mania Kft. です。海外の連絡先情報については、sales@coreaudio.eu までお問い合わせください。

ご興味をお持ちの皆様をミュンヘン、そして弊社本社にお迎えし、実際にデバイスを聴いていただくことを楽しみにしております。 Core Audioチーム

これは Core Audio の新しい時代の始まりです。 5月15日から18日まで、ミュンヘンで当社の最新開発製品であるDAIDIO REFERENCEミュージックサーバーを初めて一般公開します。

数々の試作品と数年にわたる開発を経て、ついにこのデバイスが完成しました。多くの面で目覚ましい進歩を一般の方々にお見せできるものと確信しています。 10 年以上音楽サーバーの開発を続けてきた私たちにも驚きはありますが、今回は非常にポジティブなものでした。実際、私たちは、デジタル ソース デバイスの役割は音楽をできるだけリアルに再現することであり、タマネギの皮をむくのと同じように、音楽作品を完全に表現するには適切なツールが必要であると考えています。私たちにとって、今や大きな節目に到達したと感じています。昨年2024年に発売したDAIDO Premiumで基礎を築き、2025年にはREFERENCEファミリーの最初のメンバー、兄貴分となるモデルを発売する予定です。

これは、数多くの小さな点を除けば、最も重要な新機能だと私たちは考えています。

  • 3 層 CNC 加工アルミニウムハウジング (変圧器用の独立したスペース)
  • 7インチタッチスクリーン(Audirvanaをフルサポート、アルバムアートワークで起動するオプション付き)
  • 180Fコンデンサを搭載したPC PSU 2.0は、サブレイヤー化されたダイナミックな低音とノイズのない電源(0.5uV)を提供します。
  • AAC: オーディオ アクセラレータ カードの一種で、音楽サーバー カテゴリではまだ使用されていないソリューションです。
    ルネサスUSBオーディオ出力
    ASMedia USBオーディオ出力
    (ユーザーは好みのオーディオ出力やオーディオ システムに適したオーディオ出力を選択できます)
    ETH イーサネットストリーム IN
    (ネットワークストリーム接続用)
    LPSU 搭載 SSD スロット、マスタークロック接続付き (音楽ファイルを保存)
  • 4個のOCXOを備えたULNマスタークロック、すべてのオーディオ優先コンポーネントは、PLL同期で動作し、適切な低ノイズ、低ジッタークロックを取得します。
  • タッチスクリーンとAndroid/iOSの両方から操作できるCore Audio独自の「Atlantis Surface」インターフェースにより、ユーザーはデバイスの機能に簡単にアクセスできます。

PAGE TOP